チュートリアル
AMP(Accelerated Mobile Pages)はGoogleが主導して行われるオープンソースプロジェクトで、基本的にはモバイルページの高速化を狙ったプロジェクトである。特徴としては次の通り。 HTMLページの […]
WordPress5.0から採用されるGutenbergだが、決定的に新しい概念として、「ブロック」というものがある。ブロックの正体は <!–wp:xxx–><!–/wp:xxx–> とい […]
WordPressを作る仕事をしていると、ゼロから作るばかりではなく、いわゆるリプレース、つまり既存のサイトを受け持つケースが多々ある。まったく別のCMSや静的サイトをWordPressにする場合もあれば、すでに稼働して […]
前回までで投稿のCRUD(Create, Read, Update, Delete)の基本はお見せしたのだが、わざわざVue.JSというモダンJavascriptフレームワークを使うのだから、現在のトレンドを抑えつつ、W […]
さて、前回の記事ではVue.JSの基本的な動作を管理画面で実装する例をお見せしたが、今回は次のようなことにチャレンジしてみよう。 投稿を更新する画面の作成 強い制約のある編集画面の設計 カスタムエンドポイントの実装 「強 […]
さて、本連載はWordPressをバックエンドにしてREST APIとJavascriptによるアプリケーションを作成するためのチュートリアルである。利用するライブラリはVue.JS、作成するものはジョブボードである。 […]
WordPressの新しいエディタGutenbergは紆余曲折を経てReactでの開発を続けており、2018年5月ぐらいのリリースを目指しているようだ。新しいAPIも整備されつつあり、カスタムフィールド製造業界を震撼させ […]
これから何回かにわけて、初心者でいまいち使えない男ナオキがある程度エンタープライズ向けのWordPressエンジニアとしてぶいぶい言わせられるようになるために知っておくべきことを書いていきます。 今日この記事に書くことは […]
Webサイトのアクセス解析ツールといえば、無料で使えるGoogle Analyticsが定番である。WordPressでもSimple GA Rankingのようなプラグインがある。ちなみに、このプラグインの作者はCap […]
ComposerはPHPパッケージツールであり、事実上の標準となっている。しかし、WordPressプラグインそれ自体とかぶる機能が多いため、WP-CLIなどの一部プロジェクトを除いてあまり使われていない印象だ。この記事 […]
賢明なる読者諸兄はWordPressで有料会員制サイトを作りたいと思ったことはあるだろうか。筆者は先月から家庭内でお小遣い制が導入されたため、その思いを強くすることになった。 さて、WordPressには山ほどプラグイン […]