Podcast
WordPressの祭典WordCampがAsiaでおこなわれました。その現場からPodcastを収録。 最近更新が滞っていたCapital Pの今後はどうなる? 参加したいという方・推薦したい方がいるなら、ぜひタレコミ […]
ニュース
WordPressの誕生から今年で20年になる。すでに日本語公式ブログでも告知されているとおり、5月27日の記念日までにコンテンツを発信したりするそうだ。専用サイトもすでに用意されている。レアな wordpress.ne […]
2022年12月21日にmakeブログで2023年のコミュニティチーム代表が発表され、その中に日本のWordPressコミュニティから額賀順子が選ばれた。コミュニティチーム代表(Community Team Rep)は、 […]
新型コロナ(Covid-19)が出現してはや2年、WordCampも今年は(いまのところ)日本国内で開催の予定がないようだ。そこで定期開催されているWordPress Meetupの運営者たちが集まり、WordPress […]
新型音声SNSとして日本でも爆発的な広がりを見せているClubhouse、みなさんは利用しているだろうか。筆者もこのコロナ禍における新たな娯楽としてけっこう楽しんでいる。 さて、WordCamp Japan 2021の実 […]
先日お伝えした通り、AutomatticによるWebサイト制作サービスについて否定的な反応がフリーランサーから上がっているのだが、早速YouTube で”I spell it wordpresss now.& […]
WordPress 5.5がリリースされ、5.6のマイルストーンが発表されたのだが、リリースチーム(Release Squad)は全員女性になることが決まった。5.6のリリースは12月8日を予定している。目玉機能としては […]
WordPressのSEOプラグインとして有名なYoastがWordPressのコアコントリビューターを2名募集している。業務内容は80%がコアへのコントリビュート、残り20%がYoastプラグインとWordPressコ […]
2020年5月25日に合衆国ミネアポリス警察によってジョージ・フロイド氏が殺害された事件は、世界的な反人種差別運動を巻き起こした。#blacklivesmatter というハッシュタグはインターネットミームとしてタイムラ […]
こんにちは。額賀(福井)順子と言います。苗字混在中。私はWordPressグローバルのコミュニティチームで”Deputy”(デプティ)と呼ばれる役割をしています。WordPress はコードを書く […]
WordPress 日本語サイトにて報じられたように、WordPress Meetupの運営者向けハンドブックが公開された。とりあえず英語版を翻訳したものであるが、今後日本向けにローカライズされたコンテンツも追加していく […]