ニュース
ページビルダーとしてDivi, Beaver Builderと人気を競ってきたElementorがクラウドサービスを発表した。現在はベータテスターを募集中の段階。メールアドレスを登録しておくと、サービス開始の段階で連絡が […]
GMOペパボが提供する人気レンタルサーバーLOLIPOP! がセキュリティ診断サービスWPセキュリティ診断を公開した。ロリポップレンタルサーバーを契約している場合は1サイト500円から利用できる。 WPセキュリティ診断サ […]
CDNサービスとして有名なCloudflareがAutomatic Platform Optimization(APO=自動プラットフォーム最適化)サービスをリリースした。最初に適用されるプラットフォームとしてはWord […]
8月上旬にリリース予定のWordPress 5.5では多くの新機能が追加されるが、その中の一関数である wp_get_environment_type についてmakeブログで告知がなされている。紹介されている利用方法は […]
Podcast
今回は日本のWordPress業界黎明期から代表的なエージェンシーとして長く活動してきたDigital Cubeの小賀浩通さんとアカツカセイジさんをゲストにお招きし、その海外展開の秘訣と軌跡について伺いました。日本初のC […]
WordPress関連の市場としてもっとも大きいのがホスティング市場であることは何度かお伝えしているが、その中でもトッププレイヤーであるWP Engineが大型の買収を行なった。対象となった企業はこれまた同じくWordP […]
WordPress 5.1.1がリリースされた。メンテナンスおよびセキュリティリリースであり、自動でアップデートされた方も多いことだろう。makeブログによれば、アップデートのハイライトは次の通り。 ホスティング業者がP […]
サンフランシスコに本拠地を置くホスティング企業Pantheonが4,000万ドル(日本円で約45億円)を新たに資金調達したことをVentureBeatなどが報じている。PantheonはすでにWordPressマネージド […]
2月21日 にリリースを予定している WordPress 5.1 では「サイトヘルスチェック」として次の2つの機能が実装されます。 「死のホワイトスクリーン」回避 古い PHP バージョンへの警告 このうち、最初の件につ […]
日本でのWordPressエージェンシーとして長いあいだ先頭を走り続けてきたDigital Cubeが提供しているShifterというサービスがAWSやサーバーレス方面に感度の高い人のあいだでジワジワ知名度をつけている。 […]