タグ: Gutenberg

ニュース

ブロックをまたいだテキスト選択がついに可能に

ブロックエディターが普及してけっこうな年月が経つ。サイトエディターなどのウェブサイトを構築する手段は日に日に改善を続けているが、そもそも筆者のような古のブロガーにとって、「サイトの構築」というのはそれほど重要なことではな […]

2022年3月30日
Gutenberg
高橋 文樹

ニュース

浜野哲明のPiano BlockがWP TAVERNに取り上げられる

WordPressのブロックエディターにピアノを弾けるブロックを追加する「完全に無意味」なプラグイン Piano Block がWP TAVERNに取り上げられた。そのブロックのクオリティ・多機能性に対し、SEOもサイト […]

2022年3月8日 2022年3月8日
Gutenberg, プラグイン
高橋 文樹

ニュース

WordPress 5.9 がリリース、6.0はどうなる?

1月25日にWordPress 5.9がリリースされた。フルサイト編集(FSE)が搭載された新バージョンはFSE対応の「ブロックテーマ」Twenty Twenty-Twoを同梱しており、まったく新しい編集体験を提供してい […]

2022年1月28日 2022年1月28日
Gutenberg, WordPressコア
高橋 文樹

ニュース

WordPress 5.9のリリースが1月25日へと延期に

フルサイト編集(Full Site Editing = FSE)が搭載されるWordPress 5.9は12月にリリースされる予定だったが、2022年1月25日に延期されることが決定した。やはり、フルサイト編集の道は一日 […]

2021年11月24日 2021年11月24日
Gutenberg, コア
高橋 文樹

ニュース

WordPress 5.8がリリースもクラシックウィジェットが大人気に

フルサイト編集機能が搭載された初のバージョンであるWordPress 5.8がリリースされてからそろそろ一週間になる。変更点の多いこのテーマだが、中でもとりわけインパクトの大きい変更がブロックウィジェットだろう。フルサイ […]

2021年7月28日 2021年7月28日
Gutenberg, テーマ
高橋 文樹

Podcast

Gutenberg以降のWordPressはどうなる?

Gutenbergと呼ばれる一連のプロジェクト(ブロックエディター、フルサイトエディッティング)のゴールも見えてきたいま、「この次にWordPressはどこへ向かう?」という疑問が浮かぶ。今回のポッドキャストではShif […]

2020年9月16日 2020年9月16日
Gutenberg
高橋 文樹

Podcast

Gutenberg コミッターに就任したToro_Unitさんをゲストに(プレゼントあり)

4ヶ月ぶりのポッドキャストです。今回はGutenbergプロジェクトでコミッターに就任したトロユニこと占部さんをゲストに招いてお送りします。いつものパーソナリティ(高橋、西川、宮内)と盛り上がりすぎて、またしても4時間近 […]

2020年8月5日 2020年8月7日
Gutenberg
高橋 文樹

Tips

ブロックエディターでアイキャッチ画像パネルに説明文を追加する

COVID-19によってWordCamp Asia 2020が中止された頃は「ちょっと大げさだったんじゃないの?」と思ったものだが、まさかWHOによってパンデミックと宣言されるまでになるとは思いもよらず、自宅勤務を余儀な […]

2020年3月13日
Before Gutenberg, Gutenberg, javascript
高橋 文樹

チュートリアル

既存ブロックを活用したInnerBlocksテンプレートの紹介

Gutenberg導入以前からカスタムフィールド製造業界では「入稿の制限」を目的としてACFなどが活用されてきた。多くの場合、レイアウト上の工夫や入稿フローの固定化(e.g. ライターへの説明を省く)が目的なのだが、似た […]

2020年3月3日
Before Gutenberg, CCP, Gutenberg, javascript
高橋 文樹

ニュース

GoDaddyがGutenberg最適化テーマGoをリリース

ホスティング企業最大手のGoDaddyがブロックエディターに最適化されたテーマGoをリリースした。このテーマはGithub上で宣言されている通り、GoDaddyユーザー(go-getters)用に作られたものである。 T […]

2020年1月21日 2020年1月21日
Gutenberg, テーマ
高橋 文樹

ニュース

Blockディレクトリのプロトタイプが公開

Gutenbergプロジェクトの目標の一つに「テーマやプラグインと同じ公式リポジトリをブロックのために作る」というものがあったが、そのデザインプロトタイプが公開された。 Figmaによるモックアップも公開されており、現在 […]

2019年12月24日 2019年12月24日
Gutenberg
高橋 文樹