タグ: Gutenberg

ニュース

人気ページビルダー Tailor が開発終了、Gutenbergには勝てない?

WP TAVERNの記事 “Tailor Page Builder Plugin Discontinued, Owners Cite Funding, Gutenberg, and Competition&# […]

2017年11月22日
Gutenberg, プラグイン
高橋 文樹

ニュース

WordPress 4.9がリリース、カスタマイザーに大幅な変更点

本日、WordPress4.9 がリリースされた。Capital Pでも変更点について何度か事前にお知らせしていたので、「またか」と思われるかもしれないが、ご容赦いただきたい。 11月14日リリース予定 WordPres […]

2017年11月16日 2018年8月8日
Gutenberg, WordPressコア
高橋 文樹

ニュース

11月14日リリース予定 WordPress 4.9 の要点・改善点まとめと、このリリースの位置づけについて

WordPress次期新バージョン4.9は、2017年11月14日にリリース予定。要点、改善点などを整理をします。後半は会員用のコンテンツとしてWordPressの全体ビジョンにおけるこのリリースの意味についてガッツリ書きました。

2017年11月10日 2018年8月8日
CCP, Gutenberg
西川伸一

ニュース

WordPressはReactの採用を取りやめることに(追記アリ)

以前お伝えした通り、Reactのライセンス問題がWordPressのライセンスに影響を与えるのではないかと危惧されていたが、共同創業者のMatt Mullenwegのブログ “On React and Wor […]

2017年9月15日 2018年8月8日
Gutenberg, WordPressコア
高橋 文樹

ニュース

“Gutenberg”という名前には理由があるというMatt Mullenwegのブログを読むイベントがありました

Gutenberg プロジェクトはWordPressのテキストエディタを置き換える新UIです。ブロック単位でのコンテンツ編集を可能にするもので、ブロックには、テキストや画像といった旧来のものに加えて、別の投稿タイプ、動画 […]

2017年8月30日 2018年8月8日
Gutenberg
西川伸一

ニュース

WordPressが採用するJSフレームワークを左右する複数プロジェクトが進行中

以前お伝えした通り、WordPressの次期JSフレームワークを選出中 だったわけだが、新エディターGutenbergに加え、新たなプロジェクトがスタートしている。 New List Tables これはWordPres […]

2017年7月19日 2018年8月8日
Gutenberg, wp-api, プラグイン
高橋 文樹

ニュース

WordPressがコアで利用するJavascriptのフレームワークを選ぶための議論中

WordPressが管理画面に採用するJavascriptの次期Frameworkの選定議論に入りました。Reactが優勢でVueが次いでいます。そのポイントを整理しました。

2017年5月29日 2018年8月8日
Gutenberg
西川伸一