チュートリアル
前回に引き続き、2017/5/24に開始された wpionci.tokyo の第二回リポートである。今回は前回の反省をふまえ、 ionic で画面を表示するところまでを行う。 ionic のプロジェクトを作成する 公式ド […]
Capital Pはじまって以来の連載記事である。この連載では、筆者が月一で開催することにした勉強会 wpionic.tokyo のイベントリポートを行なっていく。 ionicとは? ionicはモバイルアプリケーション […]
ニュース
来たる6月24日(土)から2日間にわたって開催されるWoprdCamp Kyoto 2017だが、セッションのタイムテーブルが発表された。 まだすべてのセッションが発表されているわけではないが、参加の際の目安としてはいか […]
モバイル決済スタートアップであるSquareがリリース済みのAPIを日本の事業者でも利用できるようになったと発表した。APIは大きく分けて2つ、EコマースAPIとPOS APIである。 EコマースAPIとは? Squar […]
きたる5月13日(土)にWordPressの地域勉強会 WordBench 東京が開催される。テーマはREST APIだ。セッションは次の通り。 WP REST APIで作るモバイルアプリ スピーカーはAsialのジャス […]
WordPressコミュニティは次期メジャーアップデートである4.8からInternet Explorer 10以下のサポートを打ち切ることを決定した。 これは以前より報じていた、新しいエディターを作成する際に後方互換性 […]
オピニオン
筆者は高橋文樹.comというブログをやっており、そこではWordPressに関するディープな話題を時折書いているのだが、「テーマ・プラグインについて宣伝してくれないか」という営業の打診を受け取ることがある。 しかし、多く […]
WordPress.orgのMakeブログに画像ウィジェットのマージ提案についての記事 “Image Widget Merge Proposal” が投稿されている。 このまま何事もなければ採用さ […]
WordPressのMakeブログにおいて、エディターの利用状況アンケートの調査結果が公表されている。これはポッドキャストやエディターのブラウザサポートでもお伝えしたとおり、今後の重要なマイルストーンであるエディターをど […]
WordPressで利用されているPoeditの新バージョンがリリースされた。更新にかなりの間が開いたが、もっともメジャーなWordPressの翻訳ツールに新たな機能が追加された。 リモート翻訳 今回の目玉機能としては、 […]
Automatticの提供するJetpackプラグインを利用されている方は多いだろうが、先日WordPress.comのテーマをインストールする機能が追加された。”Say Hello To 165 Beaut […]