カテゴリー: ニュース

ニュース

WPBeginnerがEasy Digital Downloadsなどの有名プラグインを買収

英語圏で有名なWordPressチュートリアルサイト WPBeginner がEasy Digital Downloads, Affiliate WPなどを含むSandhills Developmentのプラグインをすべ […]

2021年9月24日 2021年9月24日
ビジネス, プラグイン
高橋 文樹

ニュース

デジタル庁事務方トップはWordPressユーザー

9月1日に発足したデジタル庁の人事で事務方トップの「デジタル監」に石倉洋子氏が就任した。記者会見での発言「私はデジタルの専門家でもエンジニアでもない」がSNSなどで話題になっている元の発言をITMediaの全文報道から引 […]

2021年9月3日
Automattic, 行政
高橋 文樹

ニュース

WordPressがTypeScript導入か

makeブログにおいて、WordPress開発へのTypeScript導入の提案が提出されており、なにもなければWordPress本体で新しく追加されるJavaScriptコードはTypeScriptが使われることになり […]

2021年8月12日 2021年8月12日
javascript
高橋 文樹

ニュース

WordPress 5.8がリリースもクラシックウィジェットが大人気に

フルサイト編集機能が搭載された初のバージョンであるWordPress 5.8がリリースされてからそろそろ一週間になる。変更点の多いこのテーマだが、中でもとりわけインパクトの大きい変更がブロックウィジェットだろう。フルサイ […]

2021年7月28日 2021年7月28日
Gutenberg, テーマ
高橋 文樹

ニュース

WooCommerceに深刻な脆弱性が発見、すぐにアップデートを

Automatticが提供するECプラグインWooCommerceはWooCommerceおよびWooCommerce Blocksに深刻な脆弱性が発見されたことを発表した。ユーザーすべてに最新版へのアップデートを呼びか […]

2021年7月15日 2021年7月15日
WooCommerce
高橋 文樹

ニュース

WooCommerce 5.4 の一時取り下げ[注意喚起]

WordPressの自動アップデート設定をしていてWooCommerceを利用している方は注意が必要です。

2021年6月10日 2021年6月10日
Capital C, WooCommerce
Shohei Tanaka

ニュース

2021年7月リリース予定のWordPress5.8からIE11サポート終了が正式決定

以前お伝えしたように、WordPressがInternet Explorer 11のサポート終了を検討していたが、終了することに決定したようだ。makeブログ”IE 11 Support Phase Out […]

2021年4月26日 2021年4月26日
高橋 文樹

ニュース

WixがWordPressにネガキャンを展開、なぜかBoseのヘッドフォンをプレゼント

Capital Pでも何度か取り上げてきたWixだが、このたびWordPressへのネガティブキャンペーン”You Deserve Better“を展開しているようだ。要するに「WordPress […]

2021年4月8日 2021年4月8日
Wix
高橋 文樹

ニュース

WordPressがIE11のサポート終了を検討中

WordPressコミュニティの開発チームはInternet Explorer 11のサポートを終了しようではないかという提案を行っている。3月18日までに大きな反対がなければ採用されそうな見通しだ。サポートを終了する理 […]

2021年3月5日
ブラウザ
高橋 文樹

ニュース

Elementorが有料プランを見直し、大幅値上げへ

WordPressプラグインには「ページビルダー」というカテゴリーが存在するが、もっとも人気のあるプラグインの1つ、Elementorが値上げを発表した。 以前のプランは1,000サイトで年間199ドルだったが、2021 […]

2021年2月12日 2021年2月12日
ビジネス, プラグイン
高橋 文樹