タグ: プラグイン

ニュース

プラグインを売って欲しいと言われたら確認すべきこと

Makeブログにおいて、プラグインチームのMika Epstein(プラグインを登録するとレビューメールを送ってくれる人)がブログ記事”Reminder: Research Before You Sell O […]

2017年10月19日
プラグイン
高橋 文樹

Tips

WordPressのフォーラムから通知を受け取る

WordPressにはサポートフォーラムがあるのだが、プラグインやテーマ作者、そしてホスティング事業者などはそこでユーザーサポートを提供できる。 しかしながら、サポートフォーラムを毎日見にいくのは現実的ではない。できれば […]

2017年9月17日
WordCamp, テーマ, プラグイン
高橋 文樹

ニュース

WordPress公式プラグインリポジトリが対応PHPバージョンの表記に対応

WordPressはPHP5.2.4であれば動くように作られているが、プラグインの中にはそうでないものも多くある。たとえば筆者の作っている Gianism というプラグインはPHP5.4以上必須であるが、プラグインAPI […]

2017年8月31日
プラグイン
高橋 文樹

ニュース

WordPress 4.9の改善点が公表、気になるGutenbergは?

WordPress.orgのmakeブログに “WordPress 4.9 Goals” と題される記事が公開され、次期バージョンである 4.9 の目標および改善点が挙げられている。 コードエディ […]

2017年8月14日
WordPressコア, プラグイン
高橋 文樹

ニュース

WordPressが採用するJSフレームワークを左右する複数プロジェクトが進行中

以前お伝えした通り、WordPressの次期JSフレームワークを選出中 だったわけだが、新エディターGutenbergに加え、新たなプロジェクトがスタートしている。 New List Tables これはWordPres […]

2017年7月19日 2018年8月8日
Gutenberg, wp-api, プラグイン
高橋 文樹

ニュース

米レンタルサーバの Dream Host が Jetpack の有料機能(バックアップ、セキュリティスキャンなど)を顧客に無料で提供

アメリカのホスティング会社 Dream Host がマネージドホスティングの顧客に、Jetpack(Automattic社が運営するWordPress.comのSaaSサービス及びそのプラグイン)を無料で提供することになったようです。

2017年5月8日 2017年5月25日
プラグイン, ホスティング
西川伸一

レビュー

管理画面内でフリーライセンスの写真を検索して文字を載せてアイキャッチ画像を作るプラグイン Featured Image Generator

アイキャッチ画像の検索、編集、フォント選びなどが管理画面でできるWordPressプラグイン Featured Image Generatorを紹介しています。日本語フォントも美しく表示できて便利ですよ。

2017年5月8日 2017年5月25日
プラグイン
西川伸一

レビュー

Mastodon のステータスをWordPressの記事に貼り付けられるプラグイン登場

MastodonのステータスをWordPressの投稿に貼り付けることができるプラグインがあります。

2017年5月1日 2017年5月25日
プラグイン
西川伸一

レビュー

管理画面の投稿・ユーザ・メディアなどのページを劇的に見やすくするWordPressプラグイン Admin Columns

Admin Columnsというプラグインが便利。WordPressの管理画面のコンテンツ一覧にカラムを追加する無料版と、一覧画面をExcelみたいにできるプロ版があります。

2017年4月25日 2017年5月25日
プラグイン
西川伸一

ニュース

Contact Form 7 の累計ダウンロードが5千万を超える

Contact Form 7 の累計ダウンロード数が5千万を突破!寄附、寄附のおまけのわぷークルクルプラグインについても書きました。

記事執筆時点で50,018,886回をカウントしています。また、有効なインストール数(実際に世界のウェブサイトで動いている数)は3百万件以上となっています。

2017年4月24日 2017年5月25日
プラグイン
西川伸一

オピニオン

有料テーマ販売を行う人が知っておくべきこと

筆者は高橋文樹.comというブログをやっており、そこではWordPressに関するディープな話題を時折書いているのだが、「テーマ・プラグインについて宣伝してくれないか」という営業の打診を受け取ることがある。 しかし、多く […]

2017年4月18日 2017年4月18日
コミュニティ, プラグイン
高橋 文樹